ミヤシタヒルズ 2日目

ひまわりママ

2012年05月15日 18:19

2日目の朝

曇り空ですが、雨は止んでいました

夜の間も、雨は降ったりやんだり

昼間もずっとそんな感じでした




朝ごはんのお手伝いをするあーちゃん
卵を溶いてくれます




朝は簡単に雑炊とウインナー

手抜きでこめんね


ママ達が朝食の片づけをしている間
近くのサイトのお兄ちゃんに遊んでもらう2人

兄弟で遊んでいたのに、優しくチビッ子の面倒を見てくれていました
ありがとうね~









場内探索の後は

(施設の紹介は別でしますね~)




サイトに戻り、あーちゃんの計画通り(笑)シャボン玉で遊びます






お昼ご飯はピザ
パパがダッチで焼いてくれました
ちなみにダッチを使うのは2回目です



コネコネ





具材を用意しすぎで、山盛りになってしまった

子供達のトッピング、顔のつもり





パパ作  ドラえもんのつもりらしい(笑)








とっても美味しくできました







夜の焚火に備え、枝を集める2人





打楽器にして遊ぶ3人




                幸せな時間だね








お昼のピザに気を良くしたママ



『材料あるし、明日の朝は焼きたてのパンにしちゃう??』




うろ覚えの記憶で、またまたパパにコネコネさせました



かなり早い時間(3時頃かな?)に始めちゃったので
醗酵しすぎちゃうとは思いましたが、勢いで









・・・40分位経過

かなり膨らみました




焼き上がりはお楽しみ







ちなみにお風呂ですが

1日目は

「ふれあいの湯」へ





2日目は

「やすらぎ乃湯」へ







どちらも 大人 500円  小人 300円 小学生以下 無料

ひまわりファミリーにはありがく、素晴しい施設
綺麗だし、広いし、とても気持ち良かったです


やすらぎ乃湯には滑り台と遊具もありました










移動中に寝てしまったりょー君は滑れませんでした
雨が降ってきた為、あーちゃんも1回だけ
ちょっと可哀想だったね


ご飯を食べて、焚火


















楽しく火遊びをしていた   その時













パァーーーーン!!





大きな音とともに火花があーちゃんを直撃



みんなビックリ
慌てて火の粉を消します


あーちゃんの洋服は見事に穴が開いていました
来年も着てもらいたかったのに・・・・・




でもでも、顔じゃなくて本当によかったよ~


皆さん、気を付けてくださいね~

どんな木がはぜるのでしょう?
きちんと買った薪だけならこんなことも無いのかな・・・

この後は、怖くなって離れて焚火をした子供達でした
(家に帰ってよく見てみたら、パパのパーカーにも穴が開いていましたとさっ)


3日目につづく              なかなか終わらない(-_-;)


あなたにおススメの記事
関連記事