2012年09月10日
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 その1
2012/8/17-20 ひまわり家初の3泊4日
岐阜県の 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 行ってきました

キャンプを始めた時から、パパが行ってみたいと言っていたキャンプ場のひとつです
夏休みなので、思い切って遠くまで
今回もパパが運転頑張りました
観光もばっちりしましたよ

岐阜県の 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場 行ってきました


キャンプを始めた時から、パパが行ってみたいと言っていたキャンプ場のひとつです
夏休みなので、思い切って遠くまで



観光もばっちりしましたよ

1日目は上高地に行きたかった為
3:30に家を出発
渋滞もなく順調に進み
7:10頃には あかんだな駐車場に到着
すでに結構な車が止まっています
ウチももっと早く来たかったけど、これが限界だった

◆ あかんだな駐車場 駐車料金 1日500円
上高地まではマイカー乗り入れ禁止の為、バスで行きます
◆ 上高地までの往復乗車券 : 大人1名 2000円 小学生は半額
座席が必要な場合は、幼児でも乗車券を買ってくださいとのことで
今回は子供1人分を購入しました
りょー君は、ママの膝の上でガマンね
この時期、バスは30分おきくらいにでているので、あまり待たずに7:50分発のバスに乗れました
(もっと早く出発していたようですが)
上高地の風景をお楽しみください
キャンプ場のレポじゃないけど
大正池








お盆過ぎとはいえ、さすが夏休みたくさんの人で賑わっていました
それにしても梓川の水はきれいだし、日陰は涼しくて気持ち良かった~~
さすがに日差しは暑く感じ、しっかりと日焼けもしました
記念に1枚
おまたせしました~
やっとキャンプ場です(笑)


このキャンプ場は道の駅に併設?されていて
道の駅から、ドライブスルー状態でチェックインできます
面白いですよね
相変わらず、出だしが遅いひまわりママが予約を取ったので
その時点で、空いているサイトは河原沿いのⅢサイトのみ・・・
「日陰がなくて暑い」 とか 「トイレ、炊事棟が遠い」とか
「坂を上るのが面倒」 とか。。。。。。
ネットで検索してもⅢサイトを使ってる人をあまり見かけなかったので不安でした
今回の我が家のサイト Ⅲ53


河原からの坂も、緩やかだったので登り降りも苦痛にならず
登ったところに近くに、トイレ炊事棟があり不便は感じませんでした
サイトによっては、不便なところもありそうでしたよ
Ⅰ、Ⅱサイトよりは広いような感じを受けました 縦長ですけどね~
もちろん日陰はなく、風当たりも良かったです
簡単タープ(ペグうちなし)が飛ばされていたお宅も

Ⅰ、Ⅱサイトの写真をすっかり忘れていたみたいです
全然ないなぁ・・・
サイトごとにゴミ箱が設置されていて、毎日(燃えるごみのみ)回収してくれます
ごみの回収協力費 1泊2日300円 払いますが
キャンプ場専用のゴミ収集車や、重機(名前がわからない
)もありました



ちなみに、河原サイトⅢ
メチャクチャ地面が固かったです~
細いペグ(スチールペグっていうのかな?)が、曲がってました
スノピのソリッドステークが足りなくて、レンタルしようか迷いましたが
どうにか4日間持ちこたえました
2ルームハウスの方は、15分位で形になるのですが
REVOタープをカッコよく、快適になるように張れなくて四苦八苦
難しいですね~、タープに30分以上、1時間くらいかも?!かかってしまった
でもオープンなタープの気持ち良さに、
REVOタープ本当に当たって良かった♪ と、実感しました

その②では 施設の紹介もする予定です
3:30に家を出発

渋滞もなく順調に進み
7:10頃には あかんだな駐車場に到着

すでに結構な車が止まっています
ウチももっと早く来たかったけど、これが限界だった


◆ あかんだな駐車場 駐車料金 1日500円
上高地まではマイカー乗り入れ禁止の為、バスで行きます
◆ 上高地までの往復乗車券 : 大人1名 2000円 小学生は半額
座席が必要な場合は、幼児でも乗車券を買ってくださいとのことで
今回は子供1人分を購入しました
りょー君は、ママの膝の上でガマンね

この時期、バスは30分おきくらいにでているので、あまり待たずに7:50分発のバスに乗れました
(もっと早く出発していたようですが)



大正池








お盆過ぎとはいえ、さすが夏休みたくさんの人で賑わっていました
それにしても梓川の水はきれいだし、日陰は涼しくて気持ち良かった~~

さすがに日差しは暑く感じ、しっかりと日焼けもしました



おまたせしました~

やっとキャンプ場です(笑)


このキャンプ場は道の駅に併設?されていて
道の駅から、ドライブスルー状態でチェックインできます


相変わらず、出だしが遅いひまわりママが予約を取ったので
その時点で、空いているサイトは河原沿いのⅢサイトのみ・・・
「日陰がなくて暑い」 とか 「トイレ、炊事棟が遠い」とか
「坂を上るのが面倒」 とか。。。。。。

ネットで検索してもⅢサイトを使ってる人をあまり見かけなかったので不安でした
今回の我が家のサイト Ⅲ53


河原からの坂も、緩やかだったので登り降りも苦痛にならず
登ったところに近くに、トイレ炊事棟があり不便は感じませんでした

サイトによっては、不便なところもありそうでしたよ
Ⅰ、Ⅱサイトよりは広いような感じを受けました 縦長ですけどね~
もちろん日陰はなく、風当たりも良かったです
簡単タープ(ペグうちなし)が飛ばされていたお宅も


Ⅰ、Ⅱサイトの写真をすっかり忘れていたみたいです

サイトごとにゴミ箱が設置されていて、毎日(燃えるごみのみ)回収してくれます
ごみの回収協力費 1泊2日300円 払いますが
キャンプ場専用のゴミ収集車や、重機(名前がわからない




ちなみに、河原サイトⅢ
メチャクチャ地面が固かったです~
細いペグ(スチールペグっていうのかな?)が、曲がってました

スノピのソリッドステークが足りなくて、レンタルしようか迷いましたが
どうにか4日間持ちこたえました

2ルームハウスの方は、15分位で形になるのですが
REVOタープをカッコよく、快適になるように張れなくて四苦八苦

難しいですね~、タープに30分以上、1時間くらいかも?!かかってしまった

でもオープンなタープの気持ち良さに、
REVOタープ本当に当たって良かった♪ と、実感しました




Posted by ひまわりママ at 13:41│Comments(13)
│奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
この記事へのコメント
わたしも盆休みに予約してたんですよ
このキャンプ場…
凄く行きたくて早々に予約を入れていたのですが
1点ミスがありまして…
【ワンコNG】(T_T)(T_T)(T_T)
自分の見落としでミスったとは言えキャンセルするのは
本当に悲しかったです・・・
いつか行ってみたいなぁ
ブログ見てるとハイシーズン以外は犬OKしてくれるって
書いている人もいたのでいつかは行ってみたいでが埼玉⇒岐阜に
1泊じゃチト辛いですね^^;
このキャンプ場…
凄く行きたくて早々に予約を入れていたのですが
1点ミスがありまして…
【ワンコNG】(T_T)(T_T)(T_T)
自分の見落としでミスったとは言えキャンセルするのは
本当に悲しかったです・・・
いつか行ってみたいなぁ
ブログ見てるとハイシーズン以外は犬OKしてくれるって
書いている人もいたのでいつかは行ってみたいでが埼玉⇒岐阜に
1泊じゃチト辛いですね^^;
Posted by そうパパ at 2012年09月10日 16:12
こんにちは!mamacchiです(^^)
3泊4日のキャンプっていいですね~!!
我が家は最高2泊なので、未知の世界です・・・。
いつかは行ってみたい・・・。
それにしても上高地の景色最高ですね(^^)
見ているこっちまで気持ちよくなります。
お盆近辺はあまり天気に恵まれなかった記憶がありますが、
こんなにいい天気の日に上高地へ行けるなんて最高ですね!!
キャンプ場も良さそうなので、続きのレポ楽しみにしていますね~!!
3泊4日のキャンプっていいですね~!!
我が家は最高2泊なので、未知の世界です・・・。
いつかは行ってみたい・・・。
それにしても上高地の景色最高ですね(^^)
見ているこっちまで気持ちよくなります。
お盆近辺はあまり天気に恵まれなかった記憶がありますが、
こんなにいい天気の日に上高地へ行けるなんて最高ですね!!
キャンプ場も良さそうなので、続きのレポ楽しみにしていますね~!!
Posted by マグロファミリー at 2012年09月10日 16:31
こんにちは、最近夏バテ美味の私です。
3泊のキャンプかあ。憧れるなあ。
しかも上高地って、行ったことないけどスゴい有名どころじゃないですかあ。
写真キレイです。
マイナスイオンバッチシですねえ。
キャンプ場のテントが見事に整然と並んでいるのも面白いですねえ。
3泊のキャンプかあ。憧れるなあ。
しかも上高地って、行ったことないけどスゴい有名どころじゃないですかあ。
写真キレイです。
マイナスイオンバッチシですねえ。
キャンプ場のテントが見事に整然と並んでいるのも面白いですねえ。
Posted by つんきゃのママ at 2012年09月10日 17:19
奥飛騨温泉良いですね!
上高地めちゃくちゃ綺麗だし。
ちょっとバスは高いみたいだけど(T_T)
それだけの価値ありですね!!
3泊かぁ(〃'▽'〃)
温泉もたっぷりだったんだろーなぁ♪
楽しみにしています。
上高地めちゃくちゃ綺麗だし。
ちょっとバスは高いみたいだけど(T_T)
それだけの価値ありですね!!
3泊かぁ(〃'▽'〃)
温泉もたっぷりだったんだろーなぁ♪
楽しみにしています。
Posted by はるパパ
at 2012年09月10日 19:13

こんばんは、あづおです!
おぉ~上高地行かれたんですね!
実はウチも今月1泊で行くんですよぉ~(^^♪
ココのキャンプ場すごい人気ですね。
いろんな方が行かれてましたねぇ。皆さんのレポを見る度に いいなぁ~ を連発してました。
タイムリーレポありがとうございます<(_ _)>
上高地への期待度UP↑です(^^)
続き楽しみにしてまーす(^o^)/
おぉ~上高地行かれたんですね!
実はウチも今月1泊で行くんですよぉ~(^^♪
ココのキャンプ場すごい人気ですね。
いろんな方が行かれてましたねぇ。皆さんのレポを見る度に いいなぁ~ を連発してました。
タイムリーレポありがとうございます<(_ _)>
上高地への期待度UP↑です(^^)
続き楽しみにしてまーす(^o^)/
Posted by にしあづま at 2012年09月10日 22:12
こんにちは^^
上高地!景色綺麗ですね~川の水も凄く透明~
でも岐阜・・・
1,2泊じゃちょっと厳しいですよね(><)
やはり夏休みを利用して行くのがいいんだろうな♪
子供ももう少し大きくなったらハイキングも兼ねて行きたい~
その前に自分の体力がもつのかどうか不安だ(笑)
キャンプ場は縦長なんですね
日陰が無いのが厳しいけどタープがいい仕事してくれたんですね
続き楽しみにしてます^^
上高地!景色綺麗ですね~川の水も凄く透明~
でも岐阜・・・
1,2泊じゃちょっと厳しいですよね(><)
やはり夏休みを利用して行くのがいいんだろうな♪
子供ももう少し大きくなったらハイキングも兼ねて行きたい~
その前に自分の体力がもつのかどうか不安だ(笑)
キャンプ場は縦長なんですね
日陰が無いのが厳しいけどタープがいい仕事してくれたんですね
続き楽しみにしてます^^
Posted by 383
at 2012年09月11日 09:28

★ そうパパさん
あ~、ワンちゃんダメなんだ~
確かにつれてる人いませんでした・・・残念(>_<)
ハイジーズン以外OKって言ってもらえたらいいですね
高規格だな~って思ったので、ママさんもOKの範囲だと思います♪
でも、1泊じゃツラすぎです
ウチも無理です(*^_^*)
あ~、ワンちゃんダメなんだ~
確かにつれてる人いませんでした・・・残念(>_<)
ハイジーズン以外OKって言ってもらえたらいいですね
高規格だな~って思ったので、ママさんもOKの範囲だと思います♪
でも、1泊じゃツラすぎです
ウチも無理です(*^_^*)
Posted by ひまわりママ
at 2012年09月14日 10:38

★ mamacchiさん
3泊4日、さすがにゆっくりできました(#^.^#)
長期休みじゃないと難しいですよね~
でもそういう時期は混むし、料金も・・・・
上高地、前の週までは天気がイマイチだったけど
私たちが行った時は良い天気で本当に最高でした!!
また行ってみたいな~♪
3泊4日、さすがにゆっくりできました(#^.^#)
長期休みじゃないと難しいですよね~
でもそういう時期は混むし、料金も・・・・
上高地、前の週までは天気がイマイチだったけど
私たちが行った時は良い天気で本当に最高でした!!
また行ってみたいな~♪
Posted by ひまわりママ
at 2012年09月14日 10:42

★ つんきゃのママさん
夏バテ治りましたか~?(*^_^*)
まだまだ暑いからつらいよね~
上高地、超有名でしょ?^^
私も初めて行きましたが、気持ち良かったです♪
混んでいる区画のキャンプ場にあまり行ったことないので
テントがいっぱい並んでるのって不思議でした
夏バテ治りましたか~?(*^_^*)
まだまだ暑いからつらいよね~
上高地、超有名でしょ?^^
私も初めて行きましたが、気持ち良かったです♪
混んでいる区画のキャンプ場にあまり行ったことないので
テントがいっぱい並んでるのって不思議でした
Posted by ひまわりママ
at 2012年09月14日 10:46

★ はるパパさん
奥飛騨も、上高地もすごく良かったです
観光したいところもいっぱいだし♪
そうなんです、バス代は結構痛い出費です
今回は観光も多かったので
いつものキャンプよりも、経費かかりました(-_-;)
奥飛騨も、上高地もすごく良かったです
観光したいところもいっぱいだし♪
そうなんです、バス代は結構痛い出費です
今回は観光も多かったので
いつものキャンプよりも、経費かかりました(-_-;)
Posted by ひまわりママ
at 2012年09月14日 10:48

★ にしあずまさん
今月上高地行くんですか?
もう紅葉とか始まってるのかしらね??
それも素敵♪
キャンプで1泊?
ちょっと遠いけど気をつけて行ってきてくださいね!
今月上高地行くんですか?
もう紅葉とか始まってるのかしらね??
それも素敵♪
キャンプで1泊?
ちょっと遠いけど気をつけて行ってきてくださいね!
Posted by ひまわりママ
at 2012年09月14日 10:51

★ 383さん
上高地、やっぱり有名どころなだけあって
とっても素敵なところでした
水がものすごく透明で、綺麗でした(*^_^*)
ちょっと遠いので、2泊はしたいですよね~
キャンプ場、Ⅲサイト(河原サイト)は縦長なんですが
Ⅰ、Ⅱサイトは正方形?にちかいかな
写真をちゃんととらなかったことが悔やまれます(>_<)
続き頑張りま~す!
上高地、やっぱり有名どころなだけあって
とっても素敵なところでした
水がものすごく透明で、綺麗でした(*^_^*)
ちょっと遠いので、2泊はしたいですよね~
キャンプ場、Ⅲサイト(河原サイト)は縦長なんですが
Ⅰ、Ⅱサイトは正方形?にちかいかな
写真をちゃんととらなかったことが悔やまれます(>_<)
続き頑張りま~す!
Posted by ひまわりママ
at 2012年09月14日 10:54

今度、こちらのキャンプ場に行く事になったのですがあまり細かい情報がなくてこちらのブログにたどり着きました。
丁度、Ⅲサイトの予約だったのでペグが打ちにくいようで情報ありがとうございます。
丁度、Ⅲサイトの予約だったのでペグが打ちにくいようで情報ありがとうございます。
Posted by マサ at 2015年07月28日 16:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。